手術前に確認!名古屋で眼科の手術ができるクリニックガイド
手術前に確認!名古屋で眼科の手術ができるクリニックガイド » 名古屋市内にある手術ができる眼科一覧 » 水野眼科

水野眼科

水野眼科の特徴

総合的な検査、診療ができる

水野眼科では、白内障の日帰り手術のほか、白内障、緑内障、糖尿病網膜症など、幅広い相談が可能です。また、病気によっては視力管理が必要になるものがありますが、そういったものについても相談できるので、目に関する悩みやトラブルを抱えている方は一度診察を受けてみてはいかがでしょうか。

他にも、アレルギー性の結膜炎や急性結膜炎、麦粒腫といったトラブル、さらには眼鏡やコンタクトレンズの処方・アドバイスなども行っています。

白内障の日帰り手術は基本的に毎週月曜日に行っているのですが、事情によっては木曜日にも対応が可能です。

予約制ではないため空いた時間に足を運べる

眼科に限ったことではありませんが、休みの予定などがわからない方は予約制の病院だと通いづらいと感じてしまうこともあるのではないでしょうか。

水野眼科は、予約制の眼科ではありません。受付順に対応してもらえるので、急にスケジュールが空いていけるようになった方なども足を運びやすいでしょう。

予約制でないと待ち時間が長くなってしまうのではないかといった心配がありますが、できる限り待たせることがないように心がけているとのことです。

それから、車椅子に乗っている方はバリアフリー対応の建物でなければ通うのが難しいですが、水野眼科はバリアフリー施設です。車椅子の方でもそのまま入って診察を受けられます。

駅からのアクセスが良好

水野眼科は、電車、車の両方で通いやすい眼科です。電車を利用する場合、最寄り駅からは100メートルほどの距離にあるため、駅から遠い眼科には通いづらいと感じている方でも安心です。

また、病院から少し離れた場所にはなりますが、4台分の駐車場が用意されています。

診療を担当するのは眼科専門医

水野眼科で治療を担当しているのは、眼科専門医です。眼科専門医とは、公益財団法人日本眼科学会によって眼科に関する知識だけではなく、医療技術などがあることを認定した眼科医のことをいいます。

眼科専門医になるのは簡単なことではなく、診察や検査、治療、手術に関するトレーニングなどを受け、さらに専門医認定試験を受験して合格する必要があります。
しかも、一度資格を取得すればそれが生涯有効になるものではなく、5年ごとに更新しなければなりません。

目に関するトラブルや病気は専門的な知識がなければ正しく判断できません。眼科専門医が在籍するクリニックへ相談したいと考えている方であれば、水野眼科で話を聞いてみてもよいでしょう。

水野眼科の診療内容

水野眼科の治療費用

公式サイトに掲載がありませんでした。

水野眼科の診療受付時間

休み
午前9:00~午前12:00/午後4:30~7:00
午前9:00~午前12:00/午後4:30~7:00
休み
午前9:00~午前12:00/午後4:30~7:00
午前9:00~午前12:00/午後4:30~7:00
午前9:00~午前12:00
定休日 水曜日・日曜日・祝日・土曜午後

水野眼科のアクセス

水野眼科の口コミ・評判

説明が丁寧でわかりやすい

受付の方の対応も良かったですし、機器も古いのは有りますが、視力検査機器は数十年やること変わらないので問題ないと思います。・・中略・・先生の説明も丁寧ですし、悪いところが見当たりません。

水野眼科のクリニック概要

公式HPのURL http://www.mizuno-eye.clinic-hp.com/
電話番号 052-832-0007
眼科で扱っている主な病気
それぞれの病気で手術実績が掲載されている名古屋の眼科をまとめています。
眼科で扱っている
主な手術方法