眼と身体両方のケアをすることを心がけており、患者への伝え方や導入器械など、院長自身が受けたいと思う治療の基準で選定。
近隣のクリニックとは医療連携をとることで、地域全体の医療を包括して提供することに努めています。
院長は女性で、子供でも受けやすい治療や、なんでも相談しやすい雰囲気作りを心がけています。
上社眼科の院長である伊藤理恵医師は、国立滋賀医科大学医学部医学科卒業後、名古屋記念病院にて臨床研修を修了。その後名古屋大学の眼科学教室に入局しました。
次に中部ろうさい病院の眼科にて勤務し、2013年からは医長として従事。更に、社会保険中京病院の眼科等にて勤務し、2016年に上社眼科の院長としてクリニックを開院しました。
資格は日本眼科学会認定眼科専門医・日本抗加齢医学会認定抗加齢医学専門医・視覚障害者用補装具適合判定医師・難病指定医・日本アレルギー学会による舌下免疫療法認定医の資格を保有しています。
上社眼科では外来眼科手術として、SLT・YAGレーザー・霰粒腫摘出術・翼状片手術などを受け付け。また、糖尿病網膜症や網膜剥離など、レーザーでの治療もおこなっています。
基本的には、患者の希望と身体の状態により、手術が適していると判断した場合に手術をすることに。
患者の不安をなるべく取り除くために、病変は見せられる範囲をできるだけ明示し、説明することで、患者に納得してもらい治療をおこなうことを心がけています。
上社眼科は、地下鉄東山線「上社駅」・「本郷駅」より徒歩7分のところにあるクリニックです。
土曜日も午前のみ診療をおこなっているため、仕事がお休みのときなど、自分の都合に合わせて来院することができます。
駐車場は敷地内に11台・敷地外に4台ありますので、車で来院される方にも便利です。
医院は2階にありますが、エレベーターが設置されているので、お身体が不自由な方やお子様連れでも通いやすいクリニックです。
上社眼科の治療費用は記載がありませんでした。
日 | 休診日 |
---|---|
月 | 9:00〜12:45、14:30〜17:45 |
火 | 9:00〜12:45、14:30〜17:4 |
水 | 9:00〜12:00 |
木 | 9:00〜12:45、14:30〜17:45 |
金 | 9:00〜12:45、14:30〜17:00 |
土 | 9:00〜12:45 |
定休日 | 水曜・土曜午後、日曜、祝日 |
---|
地下鉄東山線上社駅から徒歩7分
医師は女性で質問に丁寧に教えてくれます。ですので、待ち時間が長くなるんだと思います。2階に病院があり階段かエレベーターでいきます。駐車場はありますが、車がたくさんで停められないこともあります。
女性医師がテキパキと診察してくれるので待合が混み合っていても比較的短時間で終わる事が多いです。スタッフも充分な人数がいるので滞りなく進んで行っているのも良いと思います。
駐車場はクリニックの下にあり、停めやすかったです。病院は二階にありますが、エレベーターがありました。朝一に行きましたが、すでに待合室にはたくさんの人が待っており、人気の眼科なんだなと思いました。
公式HPのURL | https://kamiyashiro-eye-clinic.com/ |
---|---|
電話番号 | 052-773-7734 |