手術前に確認!名古屋で眼科の手術ができるクリニックガイド
手術前に確認!名古屋で眼科の手術ができるクリニックガイド » 名古屋市内にある手術ができる眼科一覧 » 西垣眼科

西垣眼科

西垣眼科の特徴

従来の考え方を大切にしつつ、新しい医療を取り入れている

西垣眼科は昭和33年に開院されたクリニックで、昭和55年には入院病棟を設立して白内障手術を取り入れるなど、眼科医療の提供範囲を拡大し続けています。さらに、平成9年からは網膜硝子体手術も提供し始め、以降も光線力学的療法・まぶた手術・多焦点眼内レンズ手術と対応できる手術を増やしているのです。

従来の医療を大事にしつつ、新しく生まれた医療の考え方も取り入れることで、一人ひとりの症状に合わせた医療の提供を実現させています。

医学博士を取得し、愛知県眼科医会の理事を務めている

西垣眼科の西垣士郎院長は、平成5年に医学博士を取得しています。他にも、愛知県眼科医会理事を務めており、精力的に眼科医療に貢献し続けています。

白内障手術・眼瞼下垂手術・眼瞼内反症手術など色々な手術経験を積んでいる医師なので、多角的な視点で総合的に判断してくれるのが魅力です。手術適応の症状かどうかが分からない人、自分の症状が上手く伝えられない人も相談しやすいでしょう。

日帰り手術・入院のどちらにも対応しているクリニック

西垣眼科では日帰り手術・入院どちらにも対応しています。白内障手術は15~20分で行われ、局所麻酔後に水晶体を超音波で破砕して眼内レンズを挿入します。混濁が強い、あるいは他の眼疾患を持っている人は、他の方法で手術が行われることも。

眼内レンズIOLが上手く入らない場合は、後日再手術が必要となります。眼瞼下垂手術・睫毛内反症手術に関しては両目なら入院が必要ですが、片目だと術後30分安静した後、帰宅することが可能です。

アクセスが良く入院・通院がしやすい

西垣眼科は、地下鉄の名港線「六番町2番出口」を出て直ぐに到着します。入院・日帰り手術をする場合は車の運転ができないため、徒歩圏内に公共交通機関の停車駅があるのは便利でしょう。

入院費・手術費に関しては、現金・クレジットカード・振込のいずれかを利用できます。公的補助を利用する予定の場合、不明点は受け付け窓口に相談してください。

西垣眼科の診療内容

西垣眼科が行っている診療を掲載します。

西垣眼科の治療費用

西垣眼科の診療時間

休診日
8:30~12:00・16:00~19:30
8:30~12:00・16:00~19:30
8:30~12:00・16:00~19:30
8:30~12:00・16:00~19:30
8:30~12:00・16:00~19:30
8:30~12:00・12:00~16:00(診療時間は14:00~)
定休日 日、祝

西垣眼科のアクセス

地下鉄 名港線 「六番町」2番出口南

西垣眼科の口コミ・評判

見え方に違和感があって受診し、緑内障が発覚した

目の見え方に違和感を覚えてこちらの病院で検査してもらったところ、緑内障が発覚しました。様々な可能性を考え、すぐに検査の提案、予約をしてもらえたので 迅速な動きができたと思っています。

視力が落ちたのでしっかりと検査をしてもらった

初めて行った日は視力が落ちたということで色々な検査をしてもらいました。検査だけでも一時間以上かかりましたが、しっかりと検査してくれているなと感じました。

有名なクリニックで設備もしっかり整っている

下瞼の腫れの為、診察を受けました。全国でも有名な病院らしく、眼科ですが建物も大きい方で設備もしっかりしていて、スタッフの方も大勢いらっしゃいます。今回は、最近コンタクトの関係で視力検査など済ませていたため診察もいつもより比較にならないほど、スピーディーに終了。

西垣眼科のクリニック概要

公式HPのURL http://www.nishigaki-ganka.jp/
電話番号 052-661-0067

熱田区で眼科の手術が
できるクリニックを詳しく見る

眼科で扱っている主な病気
それぞれの病気で手術実績が掲載されている名古屋の眼科をまとめています。
眼科で扱っている
主な手術方法