手術前に確認!名古屋で眼科の手術ができるクリニックガイド
手術前に確認!名古屋で眼科の手術ができるクリニックガイド » 名古屋市内にある手術ができる眼科一覧 » やぐま眼科クリニック

やぐま眼科クリニック

やぐま眼科クリニックの特徴

総合病院で豊富な経験を積んだ女性院長

やぐま眼科クリニックの末森央美院長は、これまで大学病院を含む多くの総合病院で豊富な経験を積んできた女性ドクター。岐阜大学医学部を卒業後、同大学附属病院、羽島市民病院、東海中央病院、陶生病院などの眼科勤務を経て現職にいたります。

日本眼科学会や日本小児科学会にも所属するなどし、最新の眼科医療の知見にも精通。子供から高齢者まで、信頼してお任せできるドクターです。 物腰が柔らかく対応が細やかな女性ドクターということもあり、多くの子供たちが怖がらず診療に訪れるそう。

参照元:やぐま眼科クリニック/院長紹介(https://www.yaguma-eye.com/dr-staff/doctor/)

白内障手術は市内の田辺眼科クリニックを紹介

やぐま眼科クリニックでの診療を通じて「白内障手術が必要」と診断された場合には、手術の受け入れ先医療機関として、昭和区にある田辺眼科クリニックを紹介してもらう流れとなります。

田辺眼科クリニックは、名古屋大学や知多市民病院などの眼科で豊富な症例を経験した田辺直樹医師が院長を務めるクリニック。眼科医の中でも狭き門とされる「日本眼科学会認定眼科専門医」の資格を持つドクターなので、繊細な白内障手術でも安心してお任せすることができるでしょう。

手術が終わった後の診察は、やぐま眼科クリニックが引き継ぎます。

参照元:田辺眼科クリニック/院長紹介(https://www.tanabe-eye.com/doctor-staff/doctor/)

院内には子供にうれしいグッズがたくさんあり

子供にも怖がらずに来院して欲しいとの思いから、院内には、子供にうれしいグッズをたくさん用意しています。

診察までの待ち時間や親御さんの診察を待っている時間は、院内に用意している絵本や塗り絵を楽しむことができます。特に塗り絵はたくさんの人気キャラクターを用意しているので、多くの子供が夢中になって遊ぶようです。

また、1回の診察につき1個に限り、診察後におもちゃを進呈。たくさん用意しているおもちゃの中から、気に入った1つを選んでもらう形です。

院長を含め、スタッフが全員女性ということもあり、子供への配慮はとても細やかで手厚いようです。

参照元:やぐま眼科クリニック/院内紹介(https://www.yaguma-eye.com/facilities/clinic-equipment/)

土曜日も診療!駐車場は15台分を用意

目の不調を感じているにも関わらず、平日は仕事などで忙しくて通院できない、という方も少なくありません。自覚症状が薄く、かつ、一度失った視力を回復することが困難な病気(緑内障など)もあるため、目に不調を感じたときはもちろんですが、不調を感じなくても定期的に検診を受けたものです。

やぐま眼科クリニックは、平日に加えて土曜日も診療。忙しい方でも、土曜日を利用すれば定期的に通えるのではないでしょうか。医院の周辺には車15台分の駐車場も用意しているので、車での定期通院もできます。

参照元:やぐま眼科クリニック/診療時間(https://www.yaguma-eye.com/consultation-hours/)

やぐま眼科クリニックの診療情報

やぐま眼科クリニックの診療内容

やぐま眼科クリニックの主な診療内容は次の通りです。

小児眼科

各種検査

やぐま眼科クリニックの治療費用

白内障

やぐま眼科クリニックの診療時間

休診
9:30~12:30、15:30~18:30
9:30~12:30
9:30~12:30、15:30~18:30
9:30~12:30
9:30~12:30、15:30~18:30
9:30~12:30
定休日 日曜日・祝日

やぐま眼科クリニックのアクセス

JR「尾頭橋駅」より徒歩19分
市バス「篠原橋東バス停」より徒歩すぐ

やぐま眼科クリニックの口コミ・評判

癖のない女医の先生が診てくれます

まだ10年にもならない眼科ですが女医の先生で、癖のないサラッとした先生です。患者さんも常にいっぱいで、看護師さんやスタッフさんも若くてお綺麗な方が多くみなさん親切です。検査機器がたくさんあり、どんな目の疾患にも対応していると思います。

参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4230001356/reviews)

子供が不安なく診察を受けていました

待合室には絵本や飴、飲み物に塗り絵まで用意されていて、子供は退屈することなく、診察を待てます。検査の時にも子供の目線で声をかけてくださり、不安なく検査を受けることができました。診察が終わると、子供はおもちゃをもらえるので大喜びです。

参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4230001356/reviews)

スタッフさんの対応がとても良かったです

知人の紹介で受診した。開院と同時に行きましたが、すでに院内は満員。 座るところもないくらいでした。受付、検査、看護師さん皆さん綺麗な方ばかりで、対応もすごくよかったです。待ち時間に退屈しないよう、無料のドリンクや飴、雑誌もありました。院内は清潔でとても快適でした。

参照元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4230001356/reviews)

やぐま眼科クリニックのクリニック概要

公式HPのURL https://www.yaguma-eye.com/
電話番号 052-352-6200
眼科で扱っている主な病気
それぞれの病気で手術実績が掲載されている名古屋の眼科をまとめています。
眼科で扱っている
主な手術方法